Flutter
(宣言型UI開発/Dart)
実践研修
研修を検討されている企業様はまずお問い合わせください
弊社では経験豊富な講師を選抜してご紹介させていただいています。主にオンサイト型研修で実施しております。研修人数などにより会場手配も検討可能です。
まずはお気軽にお問い合わせください。
弊社では、貴社の要望に合わせて柔軟にカリキュラムを検討させていただきお見積させていただいております
研修はオンサイト(講師派遣型)研修での実施となります。受講人数によっては、貸し会議室の利用もご相談に応じます。
当研修について
研修内容
- Point11初級からエンジニアとして現場で通じる技術を身につける
- Point22企画~試験まで各開発工程を通すことでより実践的な研修を行います。
- Point33研修中に開発したアプリケーションはApple / Google公式マーケットへリリース。
Flutterとは?
多様なデバイスへの対応
Googleが2018年に開発したDartというプログラミング言語を使用します。Flutterはクロスプラットフォーム対応でAndroid、iOS、Linux、macOS、Windows、Google Fuchsiaアプリケーションに対応しています。1つのコードで複数のデバイスに対応したアプリケーション開発が可能です。
発展性
使用例は増えてきていますが、まだまだ少ない状況です。多様なデバイスの使用が広がっており世界的に徐々に注目され始めてます。今後益々の需要が増えていくことが見込まれています。また、開発されたばかりということもあり、Flutterに対応しているエンジニアが市場にまだ少ないことから、現状競争が少ない状況にあります。
チーム体制
チーム体制の開発経験が多ければ多いほど現場にすぐに溶け込むことができます。研修では企画~リリースまでをチーム体制をとり開発を進めていきます。
こんな企業様におすすめ
新人研修を一括して任せたい
ビジネスマナー研修からFlutter研修までを通しエンジニアを育てます。
コストをできるだけ抑えたい
他者に負けないコストで実現可能です。
エンジニアの市場価値を上げる研修をさせたい
Flutterを使用できるエンジニアが現状少なく、これから需要の増加が見込まれています。
エンジニアスキルシートの内容を充実させたい
研修では企画~リリースまで各工程を通して行うため十分にアピール可能です。
チーム体制となり実践形式で開発のフローを学習させたい
チーム体制で実際の開発の一連のフローを通して実践的にチーム開発を行います。
知識だけでは実践では使えません。当研修ではスキル習得を目指します。
需要が高いエンジニアとは?
- 市場に合ったスキルを早くに習得している
- 技術を体系的に学んでいる
- 開発工程に必要な作業を知っている
カリキュラム
ビジネスマナー研修 | ビジネスマナーの基本についてロールプレイングを取り入れて学習します。 |
---|---|
プログラミング概論 | プログラムの基本、プログラムの構成要素、プログラム言語分類、開発のフロー、オブジェクト指向の基礎について学習します。 |
Git/Githubの基礎 | まずは開発に必須のバージョン管理を学習します。チーム開発ではバージョン管理を利用してプルリクエストを行いチームでの開発を実践形式で学習します。 |
Dartプログラミング基礎 | 言語の基礎となる基本構文、APIの呼び出し、リファレンスの見方、デバッグ方法、IDEの基礎、オブジェクト指向の考え方を重点的に学習します。 |
Flutterプログラミング基礎 | Flutterの基礎となる宣言型UI開発を学習し、実行環境、基本Widget(Text,Image,Buttonなど)、Navigation(画面遷移)、ライフサイクル、非同期処理、Stateless/Stateful、Reverpodを学習します。 |
Flutterプログラミング応用 | Flutterプログラミング基礎で学んだ内容からサンプルアプリケーションを作成し、実際の開発手法を学習します。 |
チーム開発の企画から設計 | チーム開発の最初のアイデア出しから、設計、アーキテクチャ、スケジューリング(WBS)、チケット管理を学習します。 |
チーム開発実践 | チーム開発では実践と同じフローでGit/Githubを使いレビューを行い、リリースまでを実践的に学習します。 |
※カリキュラム内容については変更する場合があります
講 師
開発経験・研修経験豊富な人材で対応させていただきます。
※対応講師状況によりお請けできない場合がありますので問い合わせよりご確認をお願い致します。
費 用
開催時期・受講人数・受講内容など貴社にあったお見積もりをさせていただきます。
受講生人数などを考慮し、ご相談可能です。是非、お問合せください。
開始までの流れ
お問合せフォームからの問合せ
まずは、お問合せフォームからお問合せください。費用、人数、会場等についてご相談ください。
ご要望の確認、ご提案
研修内容、カリキュラム、費用等のご希望を確認し、ご提案させていただきます。
ご契約・研修開始
ご希望とご提案がマッチしたところで契約を行い、研修開始となります。
研修開始から終了まで
研修について、随時ご相談に対応しフォローアップいたします。
お問合せ
※状況によってお受けできない場合がございます。まずはお問合せください。